土木事業
総合建設企業として、
人々の暮らしを支え、
地域と共に歩む街をつくる
加藤組の土木事業は、道路・下水道・造成・河川など、公共インフラの整備を通じて、地域の安全・安心な生活環境の構築に貢献しています。
また、地震や豪雨といった自然災害への備えや、災害時の復旧・復興対応にも積極的に取り組み、
地域に根ざした総合建設企業としての責任を果たしています。
01 プロジェクト管理・進行
プロジェクトの目的達成に向けて、構想から設計、工事、引き渡しまでを、コスト、スケジュール、品質、情報を考慮しながら、関係者間の調整・管理を行うマネジメントです。効率の良い作業で工事品質やコストも管理します。

02 品質確保・チェック
工事の設計図書や規格、関連する品質基準に基づいて、材料の品質、施工の状況、出来形を継続的に確認・検証する業務です。品質管理は、工事の品質を維持・向上させ、安全で耐久性のある構造物を実現するために不可欠です。

03 総合的なマネジメント
土木工事プロジェクト全体を包括的に管理し、計画、設計、施工、コスト、品質、安全など様々な要素を統合的にコントロールします。発注者、協力会社、専門家など、関係者とのコミュニケーションを密にし、協力体制を築きます。


土木事業の特徴
-
地域に根ざした豊富な実績
長年にわたり、市区町村からの公共工事を中心に土木事業を展開。地域の信頼に応える確かな施工実績があります。
-
幅広いインフラ工事に対応
道路、下水道、河川、造成など多岐にわたる土木工事を手がけ、地域インフラ整備のあらゆるニーズに応えています。
-
誠実な施工と現場力
「誠意あるものづくり」の精神を貫き、現場一つひとつに真摯に向き合う姿勢が、高品質な仕上がりと信頼につながっています。
豊富な経験と
ノウハウを活かした
土木工事
加藤組では、道路や橋梁、造成工事をはじめとする土木工事全般において、豊富な施工実績がございます。
下記に記載のない工事内容にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
道路
- 道路開設工事
- 道路改良工事
- 道路構造物工事
-
橋梁
- 橋梁上部工工事
- 橋梁下部工工事
- 老朽橋の補修・耐震補強工事
-
河川
- 河川護岸工事
- 河床掘削・浚渫工事
- 水門・排水樋管の設置工事
-
トンネル
- トンネル本体工事
- シールド工事
- 推進工事
-
港湾・護岸
- 防波堤・護岸工事
- 浚渫工事(航路・泊地の確保)
- 埠頭・岸壁の築造工事
-
下水道・排水施設
- 下水管渠布設工事(開削・推進)
- ポンプ場建設工事
- 雨水貯留槽・調整池の整備
-
造成(宅地・工業団地など)
- 切土・盛土工事
- 擁壁・排水施設設工事
- 整地・舗装工事・区画整理事業・既存埋設解体
-
法面・擁壁
- 法面保護工事
- 擁壁築造工事(コンクリート・L型など)
- 推進工事
-
駐車場・舗装工事
- アスファルト舗装工事
- コンクリート舗装工事
- 区画線・車止め設置工事
-
地盤改良
- 表層改良工法
- 深層混合処理工法
- 杭基礎工法(柱状改良・鋼管杭など)
-
公園・緑地整備
- 遊歩道・広場の造成工事
- ベンチ・遊具の設置工事
- 植栽・芝張りなどの緑化工事
-
災害復旧工事
- 土砂崩れ・法面崩壊復旧工事
- 道路・橋梁の災害応急復旧
- 仮設道路・仮設橋の設置工事